menu

コブダイ

越前ではコブダイの成魚は臆病で間近で見れることはまれですが、
それ以外の成魚になる前の子やメス、極小幼魚などを見ることが
できます。

幼魚は、オレンジ色が目立っていて綺麗です。

極小のコブダイになると体色が茶色が多いです。
ここまで小さい子は稀です

7センチくらいの大きさの子はよく見ることができます。

幼魚を見るとベラの仲間なのがわかりますね。

セジロハゼ

イソギンポ

関連記事

  1. イシダイ

    越前海岸で根魚の代表選手は、文句なしイシダイです。その中でも縞模様が消えてい…

  2. ホシノハゼ

    砂地に住むパッと見地味な色のハゼ。近似種のクツワハゼとは、似ていて見分けが…

  3. ホンベラ

    越前海岸で同じみのベラの仲間と言えばキュウセンと並びこちらのホンベラ。…

  4. イソギンポ

    越前ではコケギンポの仲間が多いのですが、その中にイソギンポも見られます。数…

  5. ドロメ

    実際見てみるとやや地味な色なだけなのに、残念な名前のドロメ。…

  6. クサフグ

    越前でダイビング中に見られるフグの代表と言えば、クサフグです。初夏に浅場で…

  7. ハナタツ

    越前海岸のタツノオトシゴは、今のところ4種類見られています。見分け方は簡単…

  8. ニジギンポ

    越前の夏から秋にかけて、サザエの殻やカキ殻から顔を覗かせているギンポがこの…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP