menu

イチモンジハゼ

越前海岸で見ることができるベニハゼ系と言えば、このイチモンジハゼです。
水深8メートルより深く岩がオーバーハングになった場所で見ることができます。
穴のようになったところでは、写真のように逆さまに泳ぐこともあります。

顔周辺に淡いブルーの婚姻色が出ていますね。


この子はちょっとお腹が大きくなってます。
産卵時期は夏です。

産卵  

チャガラ

クサフグ

関連記事

  1. カサゴ

    越前で見れないことはないと言いきれるくらい、1番の普通種です。岩の上に乗っ…

  2. アミメハギ

    フォトジェニックな被写体として人気のアミメハギ。水玉模様が特徴です。…

  3. ヒメギンポ

    オレンジ色のドット柄が特徴のギンポ。岩陰にいるので水中ライトで探す必要があ…

  4. ムスジガジ

    小さい頃は体は真っ黒ですが、ヒレにはシマシマの模様があります。ちょっと大き…

  5. トウカイナガダルマガレイ

    越前浮遊系シーズンに見られた、ほとんど透明な魚です。カレイ…

  6. ネンブツダイ

    越前に生息するテンジクダイの仲間です。通常は岩の影などに群れていま…

  7. ヒメタツ

    越前海岸のタツノオトシゴの種類が増えました。それが、ヒメタツです。特徴は頭と…

  8. タツノオトシゴ

    越前海岸で見られるメジャーなタツノオトシゴは、ザ・タツノオトシゴです。よく…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP