menu

スズメダイ

中層を群れている越前を代表する魚と言えばスズメダイです。
一見地味な魚ですが産卵の時期にはとてもきれいな婚姻色になります。
婚姻色のオスです。
ヒレがムラサキ色で鮮やかです。

産卵風景です。
左側のメスは産卵管を出して、卵を岩にこすりつける様にしています。

腹ビレの下に出ているのが産卵管です。
雄は外敵に卵を食べられないようにその間も見張っています。

産卵後も卵が他の魚から狙われない様に追っ払ったり、卵が死んでしまわないように新鮮な海水を送ったりとお世話に余念がありません。

稀に体に傷を持った個体と出会えますが、この子は尻びれが半分以上無くなっています。
自然の厳しさを感じますね。

今年はハッチアウトと幼魚の写真を追加したいですね。

アミメハギ

アオヤガラ

関連記事

  1. ナベカ

    越前の魚でナベカは人気です。特段珍しくなく、水面下10センチの水深から見れ…

  2. ドロメ

    実際見てみるとやや地味な色なだけなのに、残念な名前のドロメ。…

  3. ノコギリヨウジ

    越前でヨウジウオというと、茶色の地味な子を思い浮かべますが、夏時期に岩の…

  4. スジハゼ

    越前ではホシノハゼ、スジハゼ、クツワハゼの3種が生息しています。特にスジハ…

  5. サビハゼ

    アゴヒゲが特徴のハゼです。砂地に住んでいて、体色は写真より薄めに見えます。…

  6. ホウボウ

    越前の春にぜひ見ておきたい幼魚と言えば、1番にあげられるのはホウボウの幼魚…

  7. イチモンジハゼ

    越前海岸で見ることができるベニハゼ系と言えば、このイチモンジハゼです。水深8…

  8. ヘビギンポ

    越前海岸の普通種ですが、コンデジで手軽に撮影できる被写体として人気です。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP