2019.03.12
オレンジ色のドット柄が特徴のギンポ。岩陰にいるので水中ライトで探す必要があります。冬から春にかけて雄の婚姻色は、体色が濃くなりとても綺麗です。
夏場には黒い体色が薄くなり、オレンジが目立つ体色に変化します。
ミノカサゴ
オニオコゼ
越前のヨウジウオの仲間でよく見られるのが、このホソウミヤッコです。 ホソウ…
越前海岸では、転石の下に隠れるように生息しているハゼの仲間です。…
越前海岸で見ることができるベニハゼ系と言えば、このイチモンジハゼです。水深8…
越前に生息するテンジクダイの仲間です。通常は岩の影などに群れていま…
越前でカエルウオと言えば、ホシギンポです。見れる水深が浅くダイビングという…
越前海岸でよく見られるキジハタによく似た子が、この アオハタです。夏から秋…
越前海岸で同じみのベラの仲間と言えばキュウセンと並びこちらのホンベラ。…
冬から春の越前のアイドルの代表と言えば、ダンゴウオ。 愛嬌があるその表情は…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。