menu

ホンベラ

越前海岸で同じみのベラの仲間と言えばキュウセンと並びこちらの
ホンベラ。

通常の時期は、地味な体色をしていて海藻の間をゆらゆら泳いでいるイメージです。

婚姻色になると、オスは緑色とオレンジが強くなりとてもカラフルです。

幼魚は体の大きさに対して目が大きく背びれの目玉模様も鮮やかで写真映えします。


ベラ科の魚は他の魚をクリーニングすることが知られています。
それが同じ科の魚であるベラでも関係ないようです。
ホンベラがオハグロベラをクリーニングしています。

素早くてなかなか撮りにくい被写体ですが、その分決定的な瞬間を見ることも多いです。
ぜひチャレンジしてください。

ヘビギンポ

アオハタ

関連記事

  1. チャガラ

    越前で年間通して見られる定番ハゼの仲間です。いつ潜っても見られる普通種です…

  2. オオカズナギ

    越前海岸の生物では細長いギンポみたいな魚と言えば何種類か見ることができます…

  3. シュンカンハゼ

    越前海岸のハゼでもなかなか目にすることが少ないのが、シュンカンハゼです。…

  4. ムスジガジ

    小さい頃は体は真っ黒ですが、ヒレにはシマシマの模様があります。ちょっと大き…

  5. コロダイ

    越前海岸では成魚をほとんど見ることがありませんが、夏から秋にかけて幼魚を見…

  6. キビレミシマ

    越前で見られるメガネウオの仲間です。ヒレが綺麗な黄色をしているキビレミシマ…

  7. ヨロイメバル

    越前では比較的珍しいヨロイメバル。体の模様で、識別は用意です。カサゴのよう…

  8. タツノオトシゴ

    越前海岸で見られるメジャーなタツノオトシゴは、ザ・タツノオトシゴです。よく…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP