越前で年間通して見られる定番ハゼの仲間です。
いつ潜っても見られる普通種ですが、時折ハッとさせられるくらい綺麗な瞬間を見せてくれます。
越前海岸の浅場で群れているピンク色の魚と言えば、このチャガラかウスメバルの幼魚のどちらかです。

特に夏前の極小の幼魚は、透明な部分とピンク色の部分があってとても綺麗です。
成魚になるとシマ模様がはっきりしてきます。
そして、その縞の1本は目を横切ります。。
幼魚の時期から、群れで生活しています。
浅場で幼魚が群れているピンク色の姿は、毎年人気があります。
アップで見るとピンクというよりオレンジ色に見れます。
この記事へのコメントはありません。