menu

スイ

ヒレの型が独特の魚で、越前ではぜひ撮影して欲しい魚種の一つです。

オスとメスの違いは、背ヒレの切り込み型の違いで判別可能です。
ヒレの形状から写真はメスです。
ナイトダイビングでの撮影だったので、体の模様が変化しています。

ナイトでは、写真のように色が濃くなっています。

マトウダイ

アミメハギ

関連記事

  1. ヘビギンポ

    越前海岸の普通種ですが、コンデジで手軽に撮影できる被写体として人気です。…

  2. イソギンポ

    越前ではコケギンポの仲間が多いのですが、その中にイソギンポも見られます。数…

  3. ホウボウ

    越前の春にぜひ見ておきたい幼魚と言えば、1番にあげられるのはホウボウの幼魚…

  4. マダラギンポ

    越前海岸で見られるギンポの仲間で、名前がわからなかったのがこのマダラギンポ…

  5. テンガイハタ

    越前海岸ではトップシーズン以外の時期(冬から夏前くらい)に深海魚が見られる…

  6. イチモンジハゼ

    越前海岸で見ることができるベニハゼ系と言えば、このイチモンジハゼです。水深8…

  7. マゴチ

    砂地に大きな魚がじっとしていると、たいていこのマゴチです。…

  8. マトウダイ

    越前海岸では成魚を見ることは稀ですが、5月6月頃の期間限定で幼魚を見ることが…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP