2019.03.13
越前の代表する魚です。ダイバー周りにチラチラ集まってきます。オスの成魚はグリーン。メスはピンクとわかりやすい配色です。幼魚は色が薄い部分があります。
オトメウミウシ
カサゴ
越前海岸ではトップシーズン以外の時期(冬から夏前くらい)に深海魚が見られる…
越前ではホシノハゼ、スジハゼ、クツワハゼの3種が生息しています。特にスジハ…
越前では比較的珍しいヨロイメバル。体の模様で、識別は用意です。カサゴのよう…
越前の砂地で普通に見られる魚です。ナイトダイビングでは、色が変わって赤っぽ…
越前浮遊系シーズンに見られた、ほとんど透明な魚です。カレイ…
越前でダイビング中に見られるフグの代表と言えば、クサフグです。初夏に浅場で…
越前海岸では成魚をほとんど見ることがありませんが、夏から秋にかけて幼魚を見…
冬の越前海岸で人気のダンゴウオの仲間です。その中でもホテイウオの幼魚は、模…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
Δ
この記事へのコメントはありません。