menu

ノコギリヨウジ

越前でヨウジウオというと、茶色の地味な子を思い浮かべますが、
夏時期に岩の隙間を覗くと青いラインが目立つ小さなヨウジウオを
見ることがあると思います。
それがこのノコギリヨウジです。

ノコギリヨウジの幼魚は、全身黄土色をしていてブルーのラインも
出てきていません。

尾びれの模様がなければわからないですね。

テンガイハタ

ハオコゼ

関連記事

  1. コウライトラギス

    越前海岸のトラギスでオーソドックスな子は、コウライトラギスです。砂利の水…

  2. ホシギンポ

    越前でカエルウオと言えば、ホシギンポです。見れる水深が浅くダイビングという…

  3. オオカズナギ

    越前海岸の生物では細長いギンポみたいな魚と言えば何種類か見ることができます…

  4. マゴチ

    砂地に大きな魚がじっとしていると、たいていこのマゴチです。…

  5. スジハゼ

    越前ではホシノハゼ、スジハゼ、クツワハゼの3種が生息しています。特にスジハ…

  6. セジロハゼ

    越前海岸では、転石の下に隠れるように生息しているハゼの仲間です。…

  7. キュウセン

    越前の代表する魚です。ダイバー周りにチラチラ集まってきます。オスの成魚はグ…

  8. イソギンポ

    越前ではコケギンポの仲間が多いのですが、その中にイソギンポも見られます。数…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP