2018.05.14
越前海岸ではアオヤガラはレアな魚です。季節来遊魚なのかはわからないですが、春先に見ることはないです。写真はまだ幼魚の部類です。
成魚も稀に見ることができます。
スズメダイ
オハグロベラ
夏頃婚姻色になったオスを見て、「あの魚なに!?」と聞かれるオハグロベラ。確…
越前でカエルウオと言えば、ホシギンポです。見れる水深が浅くダイビングという…
越前海岸の普通種ですが、コンデジで手軽に撮影できる被写体として人気です。…
越前海岸で根魚の代表選手は、文句なしイシダイです。その中でも縞模様が消えてい…
早春にアイナメの幼魚を見ることができます。大きい魚に見つからないようにする…
越前で年間通して見られる定番ハゼの仲間です。いつ潜っても見られる普通種です…
越前のスナビクニンは年中見られています。ぜひリクエストください。…
砂地や岩の上にじっと動かない状態でいるので、見つけるのが難しいです。背びれ…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。