2018.05.14
越前海岸ではアオヤガラはレアな魚です。季節来遊魚なのかはわからないですが、春先に見ることはないです。写真はまだ幼魚の部類です。
成魚も稀に見ることができます。
スズメダイ
オハグロベラ
越前では初夏に幼魚が見られます。極小の幼魚は真っ白なのですがぜひ撮影したい…
越前の夏から秋にかけて、サザエの殻やカキ殻から顔を覗かせているギンポがこの…
越前海岸では、転石の下に隠れるように生息しているハゼの仲間です。…
オレンジ色のドット柄が特徴のギンポ。岩陰にいるので水中ライトで探す必要があ…
越前では比較的珍しいヨロイメバル。体の模様で、識別は用意です。カサゴのよう…
フォトジェニックな被写体として人気のアミメハギ。水玉模様が特徴です。…
ヒレの型が独特の魚で、越前ではぜひ撮影して欲しい魚種の一つです。オ…
越前の砂地で普通に見られる魚です。ナイトダイビングでは、色が変わって赤っぽ…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
Δ
この記事へのコメントはありません。