menu

キヌバリ

「日本海で見たい魚はなんですか!?」聞くと「キヌバリが見たい」とよく言われるくらい人気の魚です。

大きな理由は太平洋側と日本海側では、縞模様の数が違うからです。
(太平洋側は6本で日本海側は7本です。)

春のキヌバリは、生い茂る海草の森でのんびりしています。

ぜひ見ていただきたいのは、8月頃から見られる婚姻色です
この頃になると、オスは岩陰に1匹づつ縄張りを作り巣作りをします。
体色が黄金色になり、ヒレの色は鮮やかになります。 
まるで別の種類の魚!?と思うほどです。

ニジギンポ

チャガラ

関連記事

  1. マトウダイ

    越前海岸では成魚を見ることは稀ですが、5月6月頃の期間限定で幼魚を見ることが…

  2. ヨロイメバル

    越前では比較的珍しいヨロイメバル。体の模様で、識別は用意です。カサゴのよう…

  3. アオハタ

    越前海岸でよく見られるキジハタによく似た子が、この アオハタです。夏から秋…

  4. ホシギンポ

    越前でカエルウオと言えば、ホシギンポです。見れる水深が浅くダイビングという…

  5. スイ

    ヒレの型が独特の魚で、越前ではぜひ撮影して欲しい魚種の一つです。オ…

  6. コブダイ

    越前ではコブダイの成魚は臆病で間近で見れることはまれですが、それ以外の成魚…

  7. ヒメタツ

    越前海岸のタツノオトシゴの種類が増えました。それが、ヒメタツです。特徴は頭と…

  8. スナビクニン

    越前のスナビクニンは年中見られています。ぜひリクエストください。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP